ブログ|有限会社モリヤス工務店

オフィシャルブログ

スケルトン工事

IMG_0162.JPG IMG_0157.JPG IMG_0158.JPG IMG_0160.JPG IMG_0165.JPG IMG_0166.JPG

何十年も携わらせて頂いた店舗の最後のスケルトン工事。
その度に一つ一つの思い出があり、懐かしい思い出を潰してる様で切ない気持ちになり、時の流れを感じます。

桜吹雪

IMG_0074.jpg IMG_0081.jpg IMG_0076.jpg IMG_0083.jpg IMG_0079.jpg IMG_0084.jpg

近所の桜も満開となり、暖かな陽気が心地よい季節となりました。
朝、綺麗な花を見ながら、皆で掃除しました。

散る為に咲いてくれたか桜花
散るこそ ものの見事なりけり

ホームページをリニューアルしました。


今後ともよろしくお願いいたします

竹中大工道具館

IMG_9356.JPG IMG_9357.JPG IMG_9358.JPG IMG_9359.JPG IMG_9360.JPG IMG_9361.JPG IMG_9362.JPG IMG_9363.JPG

日曜日に若手社員数人で、日本で唯一の大工道具の博物館、
竹中大工道具館へ、見学に行って来た様です。
沢山の道具などを見学出来、より一層、研ぎものなども楽しくなると思います。

『成長企業セレクション』

有限会社モリヤス工務店(本社:大阪府東大阪市渋川町3丁目1番33号)は、この度、SalesNow DBが主催する「成長企業セレクション」において、SMBカテゴリーでTripleに選出されたことを発表いたします。

本セレクションは、日本国内約540万社の企業を対象として、2023年1月から2023年12月までの期間における従業員の成長率をSalesNow社が独自に調査し、その成果をもとに選出したものです。

有限会社モリヤス工務店は、この期間中に従業員数成長率45.45%という結果で、日本国内でも特に高い企業成長を遂げた企業となります。

SMB

この度、株式会社SalesNow様が運営する「SalesNow DB」による従業員データの分析に基づき、従業員成長率の高い企業として選出して頂きました。

これにより当社は、従業員数成長率45.45%という結果で日本国内でも特に高い企業成長を遂げた企業となり、SalesNow社様から「成長企業セレクション2024」のSMB部門「Triple(上位5%)」に選出して頂きました。

ありがとうございます。これからも頑張ってまいります。

引き続きよろしくお願いいたします。

 

フジ住宅株式会社様 現場協力会大会

IMG_8956.jpg IMG_8960.jpg

フジ住宅株式会社様の現場協力会大会で、
3名表彰して頂きました。
記念講演で、アキソラーノ様の講演を拝聴させて頂きました。
心と体の健康習慣を身につけ、幸福と豊かさを引き寄せれる様になり、幸せを分かち合える様になりたいですね。
ありがとうございました。

おおさかものづくりコレクション2024

image0.jpeg image1.jpeg

おおさかものづくりコレクション2024で、マイドームおおさかで木組教室で技術指導をしてきました。
沢山の職種の熟練技能士の方が来られ、とても賑やかでした。

日本建築大工技能士会60周年記念全国研修大会

IMG_8795.jpg IMG_8780.jpg IMG_8804.jpg IMG_8833.jpg IMG_8832.jpg IMG_8834.jpg

日本建築大工技能士会の、60周年記念全国研修大会が、愛知県蒲郡市のホテル三河海陽閣で行われました。
(一社)全国技能士連合会の会長様から、表彰状を頂き、
(一社)日本建築大工技能士会の会長様から、
顕彰表彰状を頂きました。

これからも精進し後進の指導育成に努めてまいります。
ありがとうございました。

河内を代表する企業 認定証

IMG_8161.JPG

【河内を代表する企業100選に選出されました】
弊社は、大阪府からの「なにわの名工若葉賞」という表彰。
「経営革新計画達成企業」としての認定に続き、

この度、「河内を代表する企業100選」に選出して頂きました。
誠に光栄な事です。ありがとうございます!!
引き続き社員一同、精一杯頑張って参ります。

今後とも、「有限会社 モリヤス工務店」を宜しくお願いいたします!

大安吉日、一粒万倍日の上棟

IMG_7413.jpg IMG_7447.jpg IMG_7486.jpg IMG_7487.PNG

今日は、番頭の木村の自宅の上棟でした。
自分で自分の家を建てるのも楽しみですね。
床暖房や空気を綺麗にする炭の家で、屋上庭園もあり、かなりどっしりとした家に見えます。
天気も良く気温も丁度良い感じで作業もはかどりました。
上棟おめでとう。何時までも幸せに!

春風

IMG_7177_2.jpg IMG_7174.jpg IMG_7165_2.jpg IMG_7166_2.jpg

やわらかな春風に心華やぐ季節となりました。
満開の桜も少しずつ、花びらから、葉桜へと変わっていってます。
朝、皆で花びらの掃除をしました。

職長訓練指導員免許証

IMG_7040.jpg

職長の芦原が 職業訓練指導員免許証を取得しました。
教え方や進め方など色々な事を生かして 後進の指導育成に 役立てて頑張ろう!

日曜日

IMG_6826.jpg IMG_6824.jpg IMG_6825.jpg IMG_6838.jpg

月曜日の朝、出社すると、日曜日に沢山勉強した形跡がありました。
2級技能士の課題を番頭の木村に教えてもらいながら
勉強してた様です。
少しずつ理解して頑張りましょう。
若い衆が頑張ってるのは、とても嬉しいですね。

なにわの名工若葉賞

IMG_5162.JPG IMG_5163.JPG IMG_5164.JPG IMG_5168.jpg

番頭の木村が、
大阪府知事 吉村洋文様から、大阪市中央公会堂で、
大阪府青年優秀技能者表彰、なにわの名工若葉賞として表彰して頂きました。
これからも後進の指導や、国家試験の検定委員も頑張って行こう。

フジ住宅株式会社様 現場協力会

IMG_5109.PNG IMG_5190.JPG IMG_4710.JPG

フジ住宅株式会社様の現場協力大会で、
会社表彰と、優秀大工表彰5名、表彰して頂きました。
ありがとうございます。
これからも喜んで頂ける様、皆で頑張って参ります。

車輌のメンテナンス

IMG_4497.jpg IMG_4498.jpg

平日は、フルで出動してるので、現場が休みの日曜日に、車輌のメンテナンス。
とりあえず、今日は、8台だけ、オイル交換や、バッテリー交換、ワイパーゴム交換などなど、をしました。
道具と同じで、大切にしないといけないですね。

在住協通信

IMG_3263.jpg IMG_3776.jpg

一般社団法人日本在来工法住宅協会様より、
東京のAP品川アネックスで、表彰して頂き、
表彰状と木製の盾を頂きました。
在住協通信にも取り上げて頂きました。
ありがとうございます。

一級技能士国家試験

IMG_3260_2.jpg

職長の芦原聡介が、一級技能士の国家試験に合格しました。
おめでとう。よく頑張りました。
来年は、職業訓練指導員の免許も取り、後進の指導育成に力を入れましょう。iPhoneから送信

木造店舗上棟工事

IMG_2598.JPG IMG_2599.JPG IMG_2600.JPG IMG_2602.JPG IMG_2603.JPG IMG_2606.JPG

近所の桜も満開となりました。
吹く風も柔らかで、上棟工事もやり易く
気持ちがいいです

産業まつり

IMG_9791.JPG IMG_9815.jpg IMG_9824.jpg IMG_9831.jpg IMG_9833.jpg IMG_9841.jpg IMG_9839.jpg

大阪狭山市産業まつりで、ものづくり体験コーナーで木組教室をして来ました。
大人の方も頑張って作って居られました!
とても天気も良く綺麗な青空の下で、凄く賑やかでした!iPhoneから送信

インボイス方式

IMG_9619.jpg IMG_9626.jpg IMG_9627.jpg

税理士さんに、事務所ミーティングルームで、来年から始まるインボイス方式について分かり易く説明して頂きました。
全く意味が分からなかった人も居ましたが、丁寧な説明で、皆さん理解出来たと思います。 
ありがとうございました。iPhoneから送信

現場協力大会

IMG_1359.JPG IMG_9632.jpg

フジ住宅株式会社様の現場協力大会で、
会社表彰と、優秀大工表彰5名、表彰して頂きました。
ありがとうございます。
これからも喜んで頂ける様、皆で頑張って参ります。

秋の気配

IMG_9357.jpg IMG_9351.jpg IMG_9349.jpg IMG_9346.jpg IMG_9341.jpg IMG_9343.jpg

すっかり秋めいてきて秋の気配が感じられるようになってきましたね。

この空気がひんやりした感じとか、秋の匂いとか、木々の色合いとか、本当に秋っていいですよねぇ。

朝、みんなで、駐車場周辺の桜の木の落葉拾いをしました。

iPhoneから送信

コンプレッサー

IMG_9033.jpg IMG_9042.jpg IMG_9169.jpg

コンプレッサー7台と、エアーガン数台、仕入れて来ました。 no55番。凄い数になってます。
マックスの工具は弊社が、日本で1番買っているとの事でした。
ポイントでも、コンプレッサーが4台もらえる分たまってる様です。
皆で道具は大切に使います。iPhoneから送信

コロナワクチン

IMG_6361.jpg IMG_6365.jpg

3回目のワクチン接種に若手を連れて行って来ました!
早くコロナ禍が治まります様に

キャリアアップ事業所外訓練

IMG_7537.JPG

今年のキャリアアップの3名。
事業所外訓練で、
技能講習は、玉掛けと、移動式クレーン。
安全衛生教育で 振動工具の取扱い、丸鋸等取扱いを受講し資格を取得しました。iPhoneから送信

建築大工技能士随時3級試験

IMG_6555.jpg IMG_6556.jpg IMG_6557.jpg IMG_6558.jpg

実習生2年目で国家試験の建築大工3級技能士を受験します。
とても綺麗に出来ました。

建築大工技能士2級国家試験

IMG_7361.jpg IMG_7371.jpg IMG_7381.jpg IMG_7382.jpg

建築大工技能士の2級の国家試験の検定委員に行って来ました。
3級と比べると かなり難しいですが、皆さん頑張っておられました。

キャリアアップ事業所内訓練

IMG_6784.jpg IMG_6792.jpg IMG_7057.jpg IMG_7072.jpg

今年の事業所内訓練は、3名。
内2名が女性です。OFFJT中の写真です。
研ぎものなど身体で覚えないといけないので、
コツコツと頑張ろう!

建築大工技能士国家試験

IMG_7302.jpg IMG_7289.jpg

建築大工技能士3級の国家試験の検定委員で、試験会場に来ています。iPhoneから送信

感謝状

IMG_7342.jpg

番頭の木村と、本田大工が、
フジ住宅株式会社様から感謝状を頂きました。
これからも感謝して頂ける様に頑張ろう!
感謝状ありがとうございました。

季節のご挨拶

日に日に秋が深まってきました。
仕事の後は、アツアツおでんやお鍋が美味しい季節です!

年末に向け、何かと忙しい日々が続きますが、
コロナ禍はまだ収束しておりません!

お互いに感染防止対策を欠かさず気をつけましょう!!

優良経営革新計画達成企業シンボルマーク

image0.jpeg keieikakushin_logo1.png mozuyan1_2.png

大阪府から、頑張る企業の証として、
2017年に経営革新計画承認企業として承認して頂き、シンボルマークを頂きました。

そして、会社設立25周年記念の今年、
堅実な経営革新計画の策定及び実行を達成出来、優良経営革新企業として位置付けて頂き、優良経営革新計画達成企業のシンボルマークを頂きました。

ありがとうございます。
これからも精進し頑張ってまいります。
宜しくお願い致します。
>

ものづくりコレクション2020

IMG_4665.PNG IMG_4664.jpg IMG_4657.JPG IMG_4659.jpg

今日は、ものづくりコレクション2020で、
マイドーム大阪に来ています。
技能者の裾野拡大に向けて!

随時2級実地試験

IMG_4040.jpg IMG_4036.jpg IMG_4026.jpg IMG_4255.jpg

今日は、実習生 2人の2級実地試験でした。
2人とも、展開図も上手に書けて、合格です。
おめでとう

手道具のミニチュア

IMG_3328.jpg IMG_3329.jpg IMG_3330.jpg

誕生日に、番頭の木村が、大工道具の
ミニチュアをプレゼントしてくれました!
見てると心が和みます。ありがとう!

ものづくりコレクション2019

SKM_C30819110511371-1

梅田のハービスOSAKAで、
ものづくりコレクション2019が開催されます。ものづくり体験教室で技術指導してますので、ご参加ください。
技能者の裾野拡大に向けて!

日本建築大工技能士会全国研修会

IMG_2414.jpg IMG_2501.jpg

日本建築大工技能士会全国研修会場
不死王閣で 
大匠棟梁 特別功績表彰状を 頂きました。
ありがとうございました。

安全大会 表彰状

IMG_2507.jpg

フジ住宅株式会社様の現場協力大会で
 4名 表彰して頂きました!
  ありがとうございました。

こどもカレッジ

IMG_1550.jpg

こどもカレッジ
木組みパズルを つくろう!
当日お待ちしておりますので、
お申込の上 御参加下さい。

https://www.syusei.ac.jp/110th/projects/program/index.html

職業訓練指導員免許証

IMG_0690.jpg

工事番頭の 木村が 職業訓練指導員免許証を取得しました。
教え方や進め方など色々な事を生かして 後進の指導育成に 役立てて頑張ろう!

マホガニー

IMG_0223.jpg

マホガニー 無垢一枚板 3000×1400×90
現地直接買い付け 入荷しました。iPhoneから送信

感謝状

IMG_0547.jpg

フジ住宅株式会社様より、6名が感謝状を頂きました。ありがとうございます。
これからも皆で力を合わせて 誠心誠意頑張ります。宜しくお願い致します。

ものづくりコレクション2018

梅田のハービス大阪で開催される
おおさか ものづくりコレクション2018の
技術指導します。
「ものづくり」に触れてみませんか!
技能者の裾野拡大に向けて!
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-32768_4.pdf

感謝状

IMG_2714.JPG

社長と職長の木村に ブジ住宅株式会社様から、感謝状を頂きました。
有難うございます!モリヤス工務店 ミーティングルームにて

一級建築大工技能士

IMG_2510.JPG

職長の木村太一が 国家資格の
一級建築大工技能士の試験に合格しました!
後進の指導育成に力を入れて頑張ろう!iPhoneから送信

一般社団法人建築大工技能士会 感謝状

IMG_2157.JPG

一般社団法人日本建築大工技能士会
会長 関野美三夫様から 感謝状を頂きました。ありがとうございます。

経営革新計画承認企業

IMG_2150.JPG IMG_2151.JPG

経営革新計画承認企業として
大阪府から 承認を頂きました。
テーマは 次世代技術者の育成と
独立支援事業です。

優秀大工賞

IMG_2136.JPG

フジ住宅株式会社様から、
優秀大工賞 頂きました!
ありがとうございます。iPhoneから送信

感謝状

IMG_1887.JPG

フジ住宅株式会社様から 感謝状を頂きました。こちらの方こそ 感謝感謝しております。ありがとうございます。iPhoneから送信

ものづくり体験教室

泉北ニュータウン まちびらき50周年事業 ものづくり体験教室の 技術指導で 泉北ニュータウンに来ています。
https://www.osaka-noukai.jp/photo/ckEditor/20170607120310.pdfiPhoneから送信

「匠の技」体験教室

IMG_1619.JPG

今日は 「匠の技」体験教室の技術指導で 東大阪職業技術専門校に来ています。iPhoneから送信

なにわの名工

IMG_1391.JPG IMG_1384.JPG IMG_1385.JPG IMG_1386.JPG

大阪市中央公会堂で 大阪府知事 松井一郎様より なにわの名工「大阪府優秀技能者表彰」を頂きました。
なにわの名工の名に恥じる事のない様 より一層 頑張って参ります。iPhoneから送信

ものづくりコレクション

IMG_1378.JPG

大阪ものづくりコレクションで
梅田の ハービスOSAKAに行って来ました。
ものづくり教室で 子供達に 体験学習指導です。
技能者の 裾野拡大に向けて!iPhoneから送信

省エネルギー施工

IMG_1366.JPG

省エネルギー施工講習会で 鶴見区の 花博記念公園に行って来ました。iPhoneから送信

表彰

IMG_1297.JPG

フジ住宅株式会社様から 表彰して頂きました。すごくありがたい事です。これからも精進し 頑張って参ります。これからも宜しくお願い致します。iPhoneから送信

facebookページ

facebookページでも様々な情報をご覧いただけます。

ホームページ開設

この度ホームページを開設しました。

facebook_face